大阪で一貫生産体制の有限会社ファスナー産業

ブログ

亜鉛めっきの耐用年数について

投稿日:

冷気が一段と深まり冬の訪れを感じる今日このごろ、お障りなくお過ごしでしょうか。

世間は再び新型コロナ感染者数が増加し油断できない状態が続いており、弊社においても引き続き感染対策に取り組んでおります。

さて今回のブログは前回に続き亜鉛めっきについて記していきたいと思います。

亜鉛めっきの最大の特徴は耐食性が優れているということですが、
どのような使用環境でも無条件に耐用年数が長いという訳ではありません。
例えば、都市・工業地域、田園地域、海岸地域のような様々な環境や使用状況によって
亜鉛めっきの耐食性は大きく変化します。

一般に、亜鉛めっきの大気中における耐食性は優れています。
しかし、使用する環境での降水量、風向き、湿度、亜硫酸ガス量、海塩粒子りょうなどに
よって亜鉛めっきの耐食性は影響を受けます。
例えば、海岸地域など海からの距離によっても腐食速度は異なるため、その環境での
耐食性はその位置で暴露してみなければ正確にはわかりません。

しかし、大気中の亜鉛めっきの耐食性は、㈳日本溶融亜鉛鍍金協会、ASTMその他、
多くの機関での暴露試験結果から明らかにされています。

使用環境別亜鉛腐食速度
ばく露試験地域 平均腐食速度
(g/㎡/年)
耐用年数※
(年)
都市工業地帯 9.3 53
田園地帯 4.5 110
海岸地帯 11.1 45
※耐用年数は亜鉛付着量550g/㎡の場合で、めっき皮膜の90%が消耗するまでの期間として示した。

橋梁などの大型構造物は、部材の厚みが9~30㎜と非常に厚く、めっき付着量も800~2,000g/㎡程度が見込まれその耐用年数は半永久的なものとなります。

また、屋内では同じ地域の屋外に比べて5倍以上の対応年数が期待できます。

 

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

コロナウィルス対策について

このたびの新型コロナウイルスによって影響を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。   弊社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、本社 工場に消毒液の設置、入室前に使用を実施させて …

no image

年末のご挨拶

2020年も残すところあと僅かになりました。 本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。   来年も引き続き、お客様のお役に立てるよう誠心誠意努力する所存ですので より一層のご支援を賜 …

溶融亜鉛めっきについて

急に気温が下がり、体調管理が大変な日々が増えてまいりました。 今回は、溶融亜鉛めっきについて書きたいと思います。   溶融亜鉛めっきとは、高温で溶かした亜鉛に鋼材を浸し、表面に亜鉛皮膜を形成 …

新工場設立

この度、令和2年6月1日より、新工場が稼働することとなりました。これを機に業務の効率化を図り、皆様のご期待に添えますよう一層の努力を重ねて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 お近くにお越し …

no image

夏季休業について

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます 弊社では誠に勝手ながら下記の期日を夏季休暇とさせて頂きます ◇◇夏季休業期間◇◇ 2020年8月13日(木)~8月16日(日) 休業期間中皆さまにご不 …